簡単な体のチェック法

 

❶仰向けに寝て両足を肩幅に開き、リラックスします。
その時、爪先の傾き加減に左右差がある。

❷歩いているうちにスカートが回る。

❸靴底の減りが片方だけ早い。
    など。

〜歪み予防〜
荷物を持つ手、ズボン👖、スカートを履く時に先に入れる足など、日常の動作を左右交互にしたりする事で、歪み予防になります。

そして、普段から正しい姿勢を心がけてくださいね🙆

明日も素敵な1日をお過ごしください🍄

座り姿勢

 

悪い姿勢を続けていると、体が歪んでしまいます。
足をくんだりしてしまうと、前後左右の筋肉のバランスを崩します。

座り姿勢は立ち姿勢に比べて1.4倍の負担が腰にかかると言われています。

姿勢が悪いと腰を支える骨盤にまで影響します。

体が歪むと、肩凝りや腰痛の原因になるだけではなく、冷え性や新陳代謝が悪くなり、腰回りに脂肪がつきやすくなります。

レッスンでは立ち姿勢、歩くだけでなく、座り姿勢を始め、日常生活の動作もアドバイスいたします。
ご興味のある方は是非お越しください❤️

明日も素敵な1日をお過ごしください🍄

靴の防臭

足から出る汗はエクリン腺に由来するもので、本来は臭くありません。
汗が皮膚の表面の細菌によって分解されたものが、ニオイの原因。
足の裏は体の中でも汗かきな場所で、1日に200ccもの汗をかきます。その上、はがれ落ちた角質なども多く、細菌が増える場所になります。

靴のニオイを抑えるには
脱いだ靴は風通しのいいところで乾かす。
脱いだ靴には抗菌作用のあるスプレーを吹き付ける。
同じく靴を毎日履かない。2日は休ませる。
などの靴のケアをしましょう😊

お風呂では指の股までしっかり洗いましょう。
きつい靴、大きすぎる靴も発汗を促します。

足のニオイを解決して、匂わない夏を乗り切りましょう✌️

明日も素敵な1日をお過ごし下さい

靴選び③

靴選びにおいて、『自分の足の特徴を知る』二回目です。

大まかに三種類に分かれます。
①《エジプト型》母趾が一番長い
      日本人に一番多い。親指が長いので外反母趾になりやすい傾向がある。
爪先がなだらかなカーブのラウンドトゥがピッタリ。
爪先が空きすぎると前にすべってしまうので適度な10ミリ程の余裕があるかチェック

②《ギリシャ型》第二趾が母趾より長い
   靴の中で第二趾が圧迫されて痛くならない   爪先がほっそりとした、ポイントテッドトゥ、爪先がオープンなオープントゥを選ぶと第二趾が痛くなりません。

③《スクエア型》母趾、二趾、三趾がだいたい同じ長さ。
爪先がとんがったものは爪先が圧迫されと痛くなる可能性があるので要注意。
爪先が平らなスクエアトゥがオススメ。

レッスンでは資料もお渡ししています。
ご興味のある方は体験レッスンもしていますので、是非一度お越し下さい。

明日も素敵な一日をお過ごし下さい☂️

 

 

 

続きを読む

靴選び②

⭐️自分の足の特徴を知る

☆標準の足  標準的でクセのない足
☆甲薄の足  甲の厚みがなく平たい足
☆甲高の足  甲が厚い足
☆外反母趾  母趾(親指)が小趾(小指)側に曲が
                    り、付け根が突出した足
☆幅広の足  足囲に対して足幅の大きい足
☆幅狭の足  足囲に対して足幅の小さい足

大まかに分けての特徴ですが、ご自分の足を観察してみてください。

明日も素敵な一日をお過ごしください☂️

 

 

 

靴選び①

⭐️靴を選ぶ時消費者が注意すべき12ポイント

1.自分の足というものを知らない


2.履き心地よりもデザインや色を優先しがちである

 

3.靴についての基本知識がない     高価な靴と良い靴は同意語ではない

 

4.TPOに合わせ靴を履きかえない
    女性は、パンプス以外の靴にも目を向ける
    男性も、毎日同じ靴を履くケースが多い

 

5.販売員の言葉を盲信しがちである。

 

6.合わない靴によって起こる弊害を知らない、症状はすぐに現れない

 

7.必ず両足に履き歩いてみること 又、それを嫌がる店では買わない


8.足部だけを鏡に映して判断しがちである
    全体のバランスを考える  全体が映る鏡がおいてある店がベター

 

9.購入しっ放し
    再び店にいってチェックを。 自分でも靴の手入れをする

 

10.行きつけの店がない
  合う靴を見つけ、有能な販売員に出会ったらとことん付き合う

 

11.痛みなどの変調があっても我慢しない
    痛い靴を履き続けることはしない
    修正、破棄すると同時に専門家のアドバイスを受ける

12.足を軽視している
    歩行の大切さを知ること
      おしゃれをすること、スポーツや趣味に寄せるのと同じくらいの関心を、足や歩くことについても持つことである

一度、チェックしてみてください。

靴選びは大切です。
レッスンの時に靴選びのアドバイスもしていますので、ご興味のある方はご参加ください。

明日も素敵な一日をお過ごしください☂️